カバーかけますか?

小説を買ったとき、文庫本でも、新刊でも、カバーをかける派でしょうか、かけない派でしょうか。私は迷いながらも、今はかける派に落ち着いています。かけない方が本棚に並べた時にきれいに見えますし、カバーというのは実は読んでいる最中にずれてきたりして、意外とイラっとさせられることもあります。ですが、やはり本を傷めたくないというのと、公共の場では何を読んでいるのかおおっぴらにしたくないという気持ちが勝り、本屋さんで「カバーかけますか?」と訊かれると、つい「はい」と答えてしまいます。別に見られて困る本を読んでいるわけじゃありませんよ。学生時代、参考書を買うときなんかは、もともとの表紙を裏返したりして使っていたこともあります。これこそ別に表紙を見られて困るわけじゃないのですが、いかにも参考書、というのが何となく嫌だったんですよね。思い返してみると、妙なこだわりだったかもしれません。けれど最近はエコブームの影響か、いろんなブックカバーが売っていて、つい手がのびて、マイブックカバーが充実してきました。これだと、ブックカバー本来の用途は果たせますし、本棚に並べるときははずせばいいので、いい感じなんですよね。ただ、常に持ち歩いていないと、買った本にはすぐに使えないので、結局レジではカバーをお願いしてしまいます。エコバックならぬ、エコカバーを持ち歩かないとなあと思い始めた今日この頃です。

This entry was posted in 小説LOVE. Bookmark the permalink.

Comments are closed.